fc2ブログ

アルミシールド加工完成です。

大阪もボチボチ雨が降り出して来ました。

今日2回目のブログです。

昨日、報告出来なかった

アルミ板金製品の完成写真。

仕上げをした品物にバフ研摩加工をするとこんな感じになります。
逕サ蜒・084_convert_20110612201725
 とてもなめらかになります。

この品物にツメを溶接し完成です。

冶具に固定し、溶接します。
そして完成がこんな感じです。
逕サ蜒・086_convert_20110612202240
 ドーナツから製品に早変わり??

部品を着けると製品っぽくなりますね。



アルミ職人工房では、日々このような品物を製作しています。

浮き輪みたいって思った方も
ポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



アルミ板金加工(タタキ板金)製作紹介2

先日紹介したアルミ板金製品の後編です。
$アルミ職人工房、東大阪で実績50年 町工場3代目の挑戦-__.JPG
 職人さんの板金作業風景

このようにタタキ板金作業をしていきます。

この時、会社内は「カン!カン!!カン!カン!!

木槌で叩く音が響きます。

そして仕上がったのがこちらです。
$アルミ職人工房、東大阪で実績50年 町工場3代目の挑戦-__.JPG
 きれいなドーナツの型の様なのが出来ました。
これを二つ重ねて、
$アルミ職人工房、東大阪で実績50年 町工場3代目の挑戦-__.JPG
  これをきれいに重ねて

これをきれいに重ねてアルミ溶接します。
$アルミ職人工房、東大阪で実績50年 町工場3代目の挑戦-__.JPG
 アルミ溶接しました。

こちらを仕上げ加工すると
$アルミ職人工房、東大阪で実績50年 町工場3代目の挑戦-__.JPG
 ほぼ形は完成です。

アルミ溶接のビートなど表面を滑らかにする為の仕上げをしました。


これで最後にバフ研摩をし、アルミリングを止めるバーを溶接すれば完成です。


そちらは、また明日にでも。。。



西堀 広希


今日は暑いねって思う方も
ポチ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
ッと宜しくお願いします!!

アルミ板金加工(タタキ板金)製作紹介

今回はアルミ職人工房のタタキ板金加工で
アルミシールドリングが出来るまでの紹介です。

まずは、原寸を書き寸法通りにアルミ板を切り、
内側、外側を作ります。
$アルミ職人工房、東大阪で実績50年 町工場3代目の挑戦-__.JPG
一枚に板から切って曲げてこの状態まで持ってきます

そしてほどよくタタキ(荒曲げ)してから溶接をします。
$アルミ職人工房、東大阪で実績50年 町工場3代目の挑戦-__.JPG
 ここでもキッチリ合うには職人さんの経験が必要になる

そして出来たのがこれです。
$アルミ職人工房、東大阪で実績50年 町工場3代目の挑戦-__.JPG
ここの出来の良し悪しで、この後の工程に響きます

あとは自社にある金型でタタキ板金加工をします。


続きはまた明日です。


これから打ち合わせに行って来るヒロキチです。

新規のお客さんですので緊張です。


こんなヒロキチを応援よろしくです。
こちらも応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ

アルミシールド加工品

今回は、以前にアルミ加工製作途中を紹介した完成品を紹介します。

  製作途中の記事

この製作途中のをアルミ溶接や仕上げなど追加加工したのが、
逕サ蜒・025_convert_20110606141231
  アルミシールド分割型

追加加工もありますが、
アルミ溶接部など仕上げてしますと全く分らなくなり、
とてもなめらかに仕上げることが出来ます。

この様に、アルミ職人工房では、いろいろなアルミ加工品を製作しています。


こんなん出来ないの??
ってアイデアがある方も
応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
最近ランキングが上がってきています。

これもみなさまのお陰です。

ありがとうございます。

西堀 広希

アルミ板金加工の過程を紹介

今回は製作途中の製品の紹介です。
逕サ蜒・040_convert_20110606141657
大きい方の上部がタタキ板金加工してます。

微妙に丸くなってるでしょ。

大きいのと、細いの
これらをうまいこと重ねると、
逕サ蜒・039_convert_20110606141947
      こんな感じです

細いパーツも斜めになってる加工なので、
ピッタリ合うのは職人さんの技!?かな。。。

これらをアルミ溶接加工し、他の加工をしてから仕上げ作業してゆきます。


完成した製品は、また後日紹介したいと思ってます。


    タタキ板金加工の
  作業風景が見たいんだよ!!
って方もポチッとよろしくお願いします。
     ↓ ↓ ↓ ↓
    人気ブログランキングへ
  
プロフィール

アルミ職人工房

Author:アルミ職人工房
東大阪市の布施金属工業株式会社です。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR